spoonlog

ギターやお絵描き、日々のちょっとした事など

V847 TB化+DCジャック追加mod

定番ワウといえば?という質問、

大体の方はV847クライベイビーを思い浮かべると思います。

今回はそのうちの一つ、「V847」のトゥルーバイパス化とDCジャック追加のMODをしてみました。

V847-Aも同じ方法でTB化できるようなのでご参考になればと思います。

f:id:kslingo:20160829200247j:plain

V847

V847は2種類あり、1つはmade in USAのもの、もう1つは現行のmade in Chinaのものがあります。

後者のモデル名は正しくは「V847-A」なのですが、最近ではほとんどV847表記で売られています。

この2つの差は生産国と内部パーツ以外に一目でわかる大きな差があります。

それはDCジャックの有無です。

V847の方はDCジャックが付いておらず、電池駆動のみとなっています。

(そのため、特にこだわりがない場合はV847-Aを買うことをおすすめします。)

そんなV847、多くの人が持つ不満が「バイパス音の音痩せ」。

あまり音痩せを気にしない僕ですら不満を抱くほどに音がペランッとしてしまう。

そこで改造することを決意しました。

 

MOD

今回は9Pスイッチを使ったTB化とDCジャックの追加です。

配線図はネットで拾ったこの画像を頼りにしました。

f:id:kslingo:20160829185737g:plain

http://s1143.photobucket.com/user/soupbone71/profile/

ちなみに僕はバッテリースナップはこの通りには接続せず、カソード(黒の線)をINのSLEEVEに繋いでいます。

LEDに付ける抵抗は基本とされる2.2kΩのものを使用したら明かりが点いてるのか、点いていないのかわからないほどに暗かったので、1kΩのものを使用しました。

f:id:kslingo:20160829200103j:plain

ちょっと明るすぎる気がしなくもない...。

2.2kΩの抵抗が何かしらの原因で壊れていたのかもしれません。

 

ワウは他のエフェクターよりも筐体が厚いので、LEDやDCジャックを増設する方は穴あけの際、お気をつけください。

 

ネットにたくさんMOD方法が載っているとはいうものの、大体が改造した報告ばかりで詳しく書いてある記事がなかなか見つからず、詳しく載っているのは6Pスイッチを使ったミレニアムバイパスの方法ばかりでさがすのが大変でした笑

いくつか配線図を見つけ上記以外の方法も試してみたのですが、オン時に音が鳴らないことなどがあったので、僕のように知識があまりない方はご注意ください。

ちなみにミレニアムバイパスを使ったTB化の仕方はこちらのサイトが詳しく書いています。

また、この方はV846の音に近づけるMODについても詳しく書いているので、V847を持っている方は一見の価値があると思います。

 

以上で今回は終わりです。

音痩せが嫌だからと泣く泣くV848を使う日々とはこれでおさらばできました。

これからはちゃんと曲によって使い分けることができる!うれしい!

 

では。

 

JIM DUNLOP GCB95 CRYBABY

JIM DUNLOP GCB95 CRYBABY

 

 

「スプーンのblog」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。